院長のつぶやき【これからのこと】
武蔵野市、三鷹市、小金井市、調布市、西東京市地域の皆様こんにちは!
武蔵境駅徒歩6分に位置する武蔵野まりん動物病院院長の戸谷です。
今年の6月30日に開院してからあっという間に2カ月が経過しました。
当初想定していた数の倍ほどの診察がありばたばたの2カ月でしたが、 ようやく私もスタッフも「武蔵野市まりん動物病院」に慣れて落ち着いてきました。
そして改めての紹介になりますが、当院には私の他にもう一人獣医師(鈴木先生)が勤務しています。
→【勤務医のつぶやき】自己紹介
物柔らかな診察を行い、考え方もしっかりしているとても頼りにしている先生です。
今後診察の機会も増えてくると思いますので、些細なことでも相談してみてください!
また、すでにお知らせをしていますが、9月から伊藤直之先生をお招きして隔週の土曜日に皮膚科専門診療を行うことになりました。
伊藤先生は私が学生時代にお世話になった先生で、長年に渡り北里大学獣医学部付属動物病院の皮膚科診療を牽引されていました。
・アレルギーと言われて薬を飲み続けている
・皮膚を痒そうにしているが、様子見てもいいのかな
など、何かお困りごとがございましたら是非相談してみてください。
現在は電話か受付での予約になりますが、いずれはネット予約ができるようにしたいと考えています。
もちろん、日常の皮膚科診療も変わらず行っていますのでご安心ください。

そして、10月-11月で猫ちゃんの秋の健康診断キャンペーンを行います!
普段よりも血液検査をはじめ各種検査がお得になります。
詳しくは、後日ホームページやSNSでのお知らせしますので、是非ご確認ください。
先にはなりますが、来年の4月-5月でわんちゃんのキャンペーンも行う予定ですので、その際はまたお知らせいたします。
また、キャンペーンは関係ないですが、当院では1年中行っている健康診断プランもあります。
スタッフが分かりやすくリーフレットを作ってくれたので、興味がある方は是非お声がけください。
これからも「武蔵野まりん動物病院に来て良かった!」と思っていただけるように頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
武蔵野市・三鷹市・小金井市・調布市・西東京市地域の 犬・猫やウサギ・ハムスター・フェレット・モルモット・デグー・フクロモモンガ・インコ・トカゲ・カメ・カエルなどのエキゾチックアニマルを診察する「武蔵野まりん動物病院」です。 セカンドオピニオンとしても気軽にお頼りください!