院長のつぶやき【趣味についてお話しします!】
武蔵野市、三鷹市近郊の皆様こんにちは!院長の戸谷です。
今回は仕事とはほとんど関係のない、私の趣味に関してお話ししてみようと思います。気楽に見てもらえれば嬉しいです!
① 野球観戦
私は生まれながらにして生粋の「千葉ロッテマリーンズ」のファンです。
今シーズンは成績があまり振るわないですが、私自身が開業準備で忙しくあまり応援できていなかったためだと思っています。
また、「武蔵野まりん動物病院」の名前の由来は初めて飼った犬のマリン君ですが、マリン君の由来は千葉ロッテマリーンズからきているかもしれません。
② ドライブ
大学時代のほとんどを青森県で過ごし、暇があると山や海岸沿いにドライブに行っていました。
東京に来てからも奥多摩の方に行き、自然を感じることが大好きです。
③ ジャグリング
大学時代に多くのサークルに所属しており、その一つがジャグリング部です。
ショッピングモールや老人ホーム、地域のイベントなどでジャグリングをしていたことが懐かしいです。
今でも2つ以上ボールを手にもつとジャグリングを始めてしまう癖があります。
【これから趣味にしていきたいこと】
・ゴルフ
・ランニング
・登山
以上のように比較的多くの趣味がありますが、今はその趣味を犠牲にできるほど仕事にやりがいを感じています。
「動物病院は敷居が高い」
「院長って怖そう」
などと感じられる方もいるかもしれませんが、自分のことを少しでも知ってもらうことで親しみを感じてもらえればと思います。
これからも頼ってもらいやすい病院づくりをしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
武蔵野市・三鷹市・小金井市・調布市・西東京市地域の
犬・猫・エキゾチックアニマルを診察する「武蔵野まりん動物病院」