院長のつぶやき【セカンドオピニオンについて】
武蔵野市、三鷹市、小金井市、調布市、西東京市地域の皆様こんにちは!
武蔵境駅徒歩6分に位置する武蔵野まりん動物病院院長の戸谷です。
当院ではセカンドオピニオンも積極的に受け付けています!
セカンドオピニオンと聞くと
「気まずい・・・」
「大げさかな・・・」
と感じる方も少なくないと思います。
人医療でもセカンドオピニオンは頻繁に行われていますが、動物さんは言葉を話すことができないため、診察する獣医師によっても意見が変わることも多く、獣医療こそセカンドオピニオンを活用するべきだと思っています。
獣医療は日々アップデートしているため、一つの病気に対して色々な治療法があることが多いです。
・現在の治療に不安がある
・特に不満はないが、一度違う獣医師の意見を聞いてみたい
などございましたら気軽にご相談ください。
動物さんと飼い主様にとって一番良いと思える治療について、決して押し付けることなくご提案できればと思っています!
皮膚科診療に関しては獣医皮膚科認定医の伊藤先生を招いていますので、ご興味がある方は是非お頼りください。
また、セカンドオピニオンの際は
・過去の検査結果
・現在の投薬
がわかると大変ありがたいです。
もちろん自分自身もスーパーマンではないため、専門診療に関して他院へのセカンドオピニオンを提案する場合もありますが、できる限り最適なご提案ができるように日々精進していますので、引き続きよろしくお願いいたします。
武蔵野市・三鷹市・小金井市・調布市・西東京市地域の 犬・猫やウサギ・ハムスター・フェレット・モルモット・デグー・フクロモモンガ・インコ・トカゲ・カメ・カエルなどのエキゾチックアニマルを診察する「武蔵野まりん動物病院」です。
隔週土曜日で皮膚科専門診療も行っていますので、皮膚のお困りごとがございましたらこちらも是非お頼りください。